はい、今日はボッシュの小型「バッテリードライバー」、この製品は多彩な『オプション』で「電動カッター」や「トルクドライバー」にも変わる便利な商品です。
最新のIXO5からは充電が「MiniUSB」になりスマートフォンと同じ充電器で充電が可能になりフレキシビリティも高まりました!!
…ですが「標準のヘッド」の取り外しがどこを見ても「簡単だ」としか書いていないので、これを書いておきます。
確かに簡単なんですが…「力ずくで外すだけ」ほら簡単…単なる「ゴム製のカバー」なのでそれで壊れたりしません(だけどそれはどこかに書いておいてくれないとね)。
オプションヘッドは付けるのはもっと簡単、外した標準ヘッドの変わりに「ハメたら」OK!!
外す時は「鍵マーク」のある部分を捻れば外れます。
このミニマムな「マルチツール」は非常に便利ですがこれはあくまでも「ドライバー」ですから「ネジ締め」ぐらいしか出来ません(硬い木だとかだとネジが入らない可能性も、下穴を開けても結構苦戦するはずです)。
本格的に「木材加工」をしたいのであれば「ブラック・アンド・デッカー」の18Vマルチツールがオススメです。
セットとしては「EVO183P1」これに「ジグソーヘッド」を追加で買えば殆どすべての木材加工(直線カット丸のこ・曲線カットジグソー・表面磨きサンダー・インパクトとトルクヘッドネジ締め穴あけ)は家で出来るのではないでしょうか?
ごちゃごちゃ沢山買うよりも家の中もスッキリしますし、「ジャストサイズの棚」が作れるようになるとそれだけでも生活を変えていく事もできます(あなたが凝り性なら塗装も必要だと思いますけれど)。