そういうわけで、御堂筋線西中島駅(阪急南方駅)から徒歩5分と市内で最もアクセスの良いBBQ場、淀川河川公園「西中島地区」の状況ですが、「週末は業者が占拠」してしまっている状況です。
【前日から場所を「仮押さえ」】
前日の夜の段階ですでにシートを「仮張り」しているようで、深夜に現地に入った段階ではすでにほとんどの場所が取られています。
(駐車場前はすべて取られていて、右手の離れたエリアも入り口付近は取られていました/中央は現在芝生の養生中で使用不可)
仮押さえがされていなかったエリア(赤いコーンで区切られたエリア)も業者が深夜にテントのベースを張って場所取りをしていました。
【9時には一般人は入場禁止】
5月の月末の週末は6時頃から業者の搬入が始まり、9時過ぎ頃には「もう場所を取っていない人は入場できません」という状況でした。
有料化(1人500円)が始まったあとしばらくは一般の人も入りやすくなり、ゴミも処分できる設備ができて良かったのですが……
これはちょっと常軌を逸した状況なので、河川敷を管理している国交省へと問い合わせをしていきたいと思います。