ガイ・アンドリュースのロードバイクメンテナンスが今すごく安い(2400→960円)。多分在庫処分です。
ちなみに、「ロード」とはいいますが、自転車のメンテナンスで基本的なところはおおむね一緒なので、クロスバイクの人にも、普通の自転車の人にも十分に役に立ちます。
内容もまとまっていて、写真が多く「見たらわかる」ガイドになっています。
※ちなみに「見たらわかる」とは言いますがこの手のガイドは「必要なときに」見たらわかるものです。まったく知識がない状態で、かつ必要もなければいまいちピンとは来ないと思いますが、それは人間の脳の力というのはすごいもので、必要なときに見ればまったく違って見えます。
ロードバイクについての解説やツールのリストなんかもあって、親切なつくり。
メンテナンスガイドとしてもわかりやすいですが、見る本としても良い感じです(ツールというプロのレースのエンジニアの一日というような雑記も個人的には面白かったです)。
基本的な調整や、ブレーキの調整だけでなく、少し専門的な部分・・・・・・BB部(ペダルの軸受け)等のねじの切り直しやフェイシング(フレームを削ってパーツの取り付け精度向上)といった一歩踏み込んだ作業についてもガイドがあります。
良いガイドな上に、さらに2400→960円……買いです!!