• 初めての方はこちらへ】『暑い時期には低山はやめておけ』『高山は夏でも20°、春秋には吹雪くぞ』……常識を拾ってからチャレンジしよう「超初心者登山」「20000円からのスポーツサイクル」レベルで"初められる工夫"を楽しんでいます。
    ※PR:本サイトのユニクロ・G.U.以外の商品リンクは広告リンクです。このサイトの運営を賄う目的で設置しています※

【速報】水尾の里で春の息吹を感じる会?

そういうわけで、京都の水尾に‼︎🍊

清滝の里からは小学校低学年でも歩ける、良いコースでした〜、保育園児はちょっとむりでしたが、いい新春の山歩となりましたー🌅

ゴールの水尾の里(保津峡駅からお迎えの車で移動)では「まる源」さんで柚子風呂と定番の水炊きです。

ちなみにまる源にはよくできた紹介動画もあります!!

ブックマーク パーマリンク.

コメントは受け付けていません。