• 初めての方はこちらへ】『暑い時期には低山はやめておけ』『高山は夏でも20°、春秋には吹雪くぞ』……常識を拾ってからチャレンジしよう「超初心者登山」「20000円からのスポーツサイクル」レベルで"初められる工夫"を楽しんでいます。
    ※PR:本サイトのユニクロ・G.U.以外の商品リンクは広告リンクです。このサイトの運営を賄う目的で設置しています※

雑記「ソフトタイペックのシートをテストしてみました」

まあテストというほどではありませんが、先日買った「ソフトタイペック」のシートをとりあえず使ってみました。

 

XnCon_2015-01-25 10.16.33

3x4mで600g切る位で、ザックに入れていればほとんど重量を感じません。

これがブルーシートなら2kgにはなりますし、何よりも「分厚くて」ザックに入れるのもはばかられます。

 

一応は「屋根にする」想定でペグとポールも用意しましたが、この日は必要ありませんでした(冬は日差しをさえぎると逆の寒いですから、こういう時は「陣幕」ですね)。

 

強度も子供たちが飛び乗ったりしていましたが「シワ」がついたくらいで、たいした問題もありませんでした。
唯一の問題は「不織布」なので、ゴミ(というか草)がつきやすいこと、とりあえず無視して巻いてしまいましたが、取るのは一苦労でしょうね。

 

 

期間限定「インフルエンザ対策ストア」バナー

 

ブックマーク パーマリンク.

コメントは受け付けていません。