そういうわけで今週は生憎の天気ですね。
先週はゆるゆると比叡山を散歩(山歩)してきました。
スタートは一乗寺で比叡山に登るルートの中ではこれが一番バランスが良い気はします(修学院にくらべると距離がありますが斜度は控えめ)。
一乗寺自体も「上りごたえのある」観光地ですので下の八大神社などから観光するだけでもそれなりの運動になると思います。
今回は花粉症の時期でもあり山頂には到達せずに下の写真のポイントで折り返して修学院に下りました。
ルートの状況なんかは前回のレポートを(一乗寺→修学院ルートまでの合流はほぼほぼ問題なく通行できます)読んでください。
【修学院 山道具とごはんROKU】
先日修学院から下りてきた公園でお菓子を売っていた「山道具とごはん」ROKUさんがカフェ(?)を開いていました。
いい感じの店構えでした、今回は赤子連れだったので入れませんでしたが、今度は寄ってみたいですね。