サイトアイコン Campsite7

【服部緑地公園】台風一過のたにあいの原っぱは天気明朗なれど倒木多し【閉鎖エリア多数】

そういうわけで、昨日は服部緑地公園で焚き火の会でしたー。(公式サイトはこちら)

【E-1】焚き火の会のスタンダードな焚き火台です。

服部緑地公園は台風21号後の影響でかなりのエリアが閉鎖されていて、僕たちがいつも使う「ちかくの森」も閉鎖されていました。

【10月12日更新版】園内は「赤線でくくられている範囲(黄色のアミかけ部分)のみ」利用可能……左のリストでステータスが「黒塗り」になっているところは利用再開しているようです(第四駐車場も営業していました)。【→2022年にはもう解決済みです】

 

仕方がないので予定を変更して「谷あいのはらっぱ」での会合になりました。

【谷あいのはらっぱ】土曜日でもほどほどの混み具合

 

【薪は大豊作】

【各所で倒木】元々薪の豊富なところだが、しばらくは「取り放題」だろう。

「豊作」という言葉が適正かどうかはわかりませんが、台風で落ちた枝も多くて「薪は取り放題」というような状況でした、ただし「ガチの倒木」はまだまだ乾いておらず(第一大きすぎて)使いでがよろしくないと思います。

 

個人的には無理に業者を入れたりせず、自然減小していくに任せてほしいと思います。

 

【焚き火の会の活動報告】


「谷あいのはらっぱ」360度画像

 

まあそういうわけで活動報告……といっても例によって銀ちゃんの「新作発表会」です。

【奇跡のコラボ】キンチョー+コカコーラのエントツストーブ

 

そして、僕は最近流行っていた鹿番長(キャプテンスタッグ)の小型焚き火台(の改良クローン品)を持ち込んで最近自分の中でブームのトムヤンクン鍋を作りました。

【トムヤンクーン】まあこれは完全に分けてしまったので鍋というよりスープです。

高さ調整はやっぱり良いですね、サイズ感も「小型の」実用品として使いやすいです(ただこのサイズの薪はすぐに燃え尽きるので準備は面倒ですが)。

鹿番長さんの製品も同様の改良がされているようです。

 

この商品(クローン品)は炭を入れているときに前に落ちてこないようにする「側面板」もついてくるのでゆっくり時間をかけられるときは昼間に煮炊きをして、ついでに炭にも火をつけ昼下がりからはじわじわとジャーキーでも炙りつつ火を育て、夕方にはステーキという事もできます(めんどくさいけど、「一つで全てを賄える」というロマンは感じます)。

【YohさんとWireさん】Yohさんの「C1−71ダブルドッペル」の写真とWireさんにもらった「100均の」ステンレスプレート‼︎ ロゴが結構本格的ですね、ありがとうございます!!

 

今回は家族連れがいた事もあり、日没後しばらくで解散しました。

 

【谷あいのはらっぱは良いカンジ】

そういうわけで、「谷あいのはらっぱ」は思ったよりもスペースも広くいい感じでした。無料のバーベキューエリアです。

【谷あいのはらっぱパノラマ】左端にあるような大型遊具あり、丘あり、谷あり。

 

第四駐車場(地図では「バイク」になっていますが普通の駐車場も同じ位置にあります)直近で、車での搬入もやりやすいです。

トイレも公衆と簡易レストハウスと十分にそなえられています。

簡易レストハウスではそれなりに飲み物食べ物も調達できます。(ゴミ捨て場もここにあります)

【簡易レストハウス】自販機が並び、ちょっとした軽食も提供するがコンビニではない。

 

まあそういうわけで、この日は野外音楽場でイベントがあって騒がしかったですが「谷あいのはらっぱ」はちょっとしたアウトドアを楽しむファミリー層にもマニアックなトライアルをくりかえすブッシュクラフター(って言うのかな?)の実験場にもオススメです!!

【谷あいのはらっぱへ】第四駐車場の真ん前の入り口からみたはらっぱ、アクセスが良い。

人生の楽しみをあなたのすぐそばのフィールドで!!


【基本から!!】このサイトで提供する情報の「基本」は各ページにまとめられています、基礎から読みたい方はページ上部のメニューから、「超初心者登山」「20K自転車」「野外生活」「15min盤競技」の4ジャンルのページにまとめてあります。
このサイトのGoogle広告ユニットはサイトスポンサーであると共に、Googleの考えるおススメの情報を自動掲載してくれるという意味で、コンテンツを補助する情報提供システムと考えています。僕は規約上これらを開く事が出来ませんので面白い商品や記事があれば教えてください!!
モバイルバージョンを終了