サイトアイコン Campsite7

【北海道作戦:休暇村支笏湖】は支笏湖のアクティブな滞在に最適な施設「登山も!カヌーも!!自転車も!!!」

【幻想的な夕暮れ】支笏湖畔には素晴らしい色が溢れている……期待させるが…

そういうわけで、北海道編第三回は「休暇村支笏湖」!!

宿泊費も手ごろで、温泉もあり、食事も…レストランの内装は簡素な食堂風のものですが地元の料理を出そう‼︎…という気概も見えてよいと思います。

【休暇村の夕食】茶碗蒸しにはホタテまるまる一粒入りで斬新!!

 

 

ですが、何よりも『この場所』が素晴らしいです!!

 

【アクティビティの中心】

“休暇村支笏湖”は上の地図を見ていただければわかるようにあらゆるアクティビティへの中心地です。

【坂の上から】登山口へと登る「急坂」から支笏湖

 

 

【オプショナルツアー】早朝カヌーは一日を長く楽しむための良いスタート台になりそうです。ちなみに「ツアー付宿泊プラン」を選んでおけばもっと安くなります。

 

僕自身できれば「全てやりたかった」のですが天候と飛行機に阻まれてもろもろ断念しています(笑)

【樽前山下山中】支笏湖を望む、コレでも半分しか見えていない(写真の右端の山が樽前山じゃないかな)なかなか、スッキリいってくれない週末でした‼︎ 残念‼︎

 

【そしてもちろん景色が最高】

先日夕方の写真ものっけてみましたが、夜景も最高、天気がよければ朝も良かったのだと思いますが、残念ながら曇っていてイマイチでした(涙)

 

『夕方と夜の支笏湖』

支笏湖の夕暮れ☆ #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA

 

まああまり興味は無いかもしれませんが、休暇村の部屋も載せておきます。
綺麗で近代的な部屋で「一流ホテル」を『超えた』設備だと思います。

休暇村支笏湖和洋室 #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA

 

部屋について、置かれているものも良いのですがコンセントの他にUSBポートのついたパネルとネスプレッソ(ネスカフェのエスプレッソマシーン)は『スゴイ!!』と単純に驚きました!!

 

【バードビュー】休暇村支笏湖の公式サイトはこちらから

 

あー、もう少しゆっくり滞在したかった!!(自業自得)

【ドライブ】頑張って余市からニセコ、羊蹄山と廻ったけどやっぱり天気悪かった……これなら早く休暇村に着いたらヨカッタ(余市は良かったけども)。

 

 

モバイルバージョンを終了