サイトアイコン Campsite7

コラム「フリーウェアでWindowsを丸ごとコピーして、SSDをアップグレードしてみた話」

まあそういうわけでたまに実施する「アイティ系」の話題ですが、今回は昔ケチって入れた64GBのSSD(Windowsインストール領域)を、先々月くらいにやっぱりケチって120GBにアップグレードしたというお話です(そして今買うと240GBでも値段が変わらない……ムキー!!)。

【電源付きを買おう】USB=SATA変換ケーブルは電源付を購入しましょう。

【電源付きを買おう】もしも「SATAtoUSB変換ケーブル」を買うなら電源付を購入しましょう。

使うのがフリーウェアなのでタダといえばタダですが「コピーに使うケーブル」が必要なので必ずしも「完全にタダではできない」事にはご注意ください。

 

あとノートパソコンでチャレンジする人はパソコンのフタの開け方から確認してからにしましょう(一番いいのは検索で自分の型式と同じパソコンでの交換事例を発見してからやることです)。

【最低限】今のHDDがSATAポートで接続されている必要があります、SATAポートに余りがあればUSB変換ケーブルは無くてもコピーできます。

Windows10(8.1から無料アップデート)でしたが、再アクティベートも必要ありませんでした。

 

【必要なツール】

SSD、SATAケーブル(内部のケーブルが余っていれば必要ない、SATAtoUSB変換ケーブルを買えばUSBに接続するだけなのでやや気楽/ノートパソコンでは必須)。

今使っているHDDが「3.5インチ」の場合は「2.5インチ」への変換アダプターも必要です。

【SATA接続】電源とSATAケーブルの2つを挿せば動くはずです。

 

【HDD・SSD接続/交換作業】

初めに1)のようにUSB(あるいはSATA)ポートに取り付けて「現在のHDDをクローン(OSごと完全にコピー)」します(クローンについては次の項目で)。

【接続変更図】まずは新しいSSDをUSB(あるいは余っているSATA)ポートに取り付ける。終わったらPCの電源を落とし、新しいSSDを元々のHDDの代わりに取り付ける。

コピーが終わったら、元のHDD(SSD)のつながっていたSATAケーブルで接続し、同じ場所にネジ止めしましょう。

 

【「Easeus Todo Backup」で丸ごとコピー】

そういうわけでEaseus Todo BackupのFREE版をダウンロードし、ご使用のPCにインストールしましょう。

そしてクローンですが、ポイントになるのは以下の点です。

1)クローン元のハードディスクを選んで「次へ」

【ごちゃごちゃ】僕のWindowsディスクはごちゃごちゃしてましたが「丸ごとクローン!!」

2)クローン先に「新しいSSD」を選び画面右下「SSDへの最適化」を選んで「編集」

【クローン先のSSD】基本的には「カラ」のHDDを選びましょう。

3)クローン先の領域の範囲を消して「OK」そして「(前の画面で)次へ」

【領域を移動・拡大】基本的には「Windows」の領域を拡大しましょう。

4)最後に確認して「実行」

【実行】間違ったHDDを選んでいると中身が全て消えてしまうので他のHDDを取り外しておいたほうが良いかもしれません。

 

「実行」してしばらくでファイルコピーが完了します。

この後、古いHDD(SSD)を取り外し新しいSSDを取り付けてPCが起動してくればそれでOK

 

…ちなみに私は一度目のクローンではOSが起動してこなくてブルーになったのですが、再度HDDを元に戻して二度目にクローンを実施したところ起動するようになりました。

※もしかすると、起動時の画面で「Boot Manager」(僕のパソコンでは起動時に「F12」キー)で「Windows Boot Manager」を選んだ事で改善したのかもしれません。

 

…まあ、そんな事もあるよね!!

Mac Book Air2012向けは形も違う。サムスンは移行ソフト付、SanDiskがほぼ最低価格だが容量比ではパフォーマンスが悪い。

SSDの信頼性には色々な噂があるけれどロットもあるので……まあ、参考としてはこんな所が役に立つのではないでしょうか?
リンク先の記事の結論は「最も早く脱落したIntel 335でさえ、毎日10GBのデータ書き換えを行っても7万日つまり約190年もつという計算になるため、SSDの書き換え寿命を心配する必要はほとんどないことは確実です。」ということで……まあお気になさらず!!

 

 


人生の楽しみをあなたのすぐそばのフィールドで!!


【基本から!!】このサイトで提供する情報の「基本」は各ページにまとめられています、基礎から読みたい方はページ上部のメニューから、「超初心者登山」「20K自転車」「野外生活」「15min盤競技」の4ジャンルのページにまとめてあります。
このサイトのGoogle広告ユニットはサイトスポンサーであると共に、Googleの考えるおススメの情報を自動掲載してくれるという意味で、コンテンツを補助する情報提供システムと考えています。僕は規約上これらを開く事が出来ませんので面白い商品や記事があれば教えてください!!
モバイルバージョンを終了