サイトアイコン Campsite7

雑記「今年は『見えない物を考える』アナログゲームを頑張りたい」

【メソポタミア時代から】都市国家Uruで行われたゲーム、バックギャモン(盤双六)の祖先と考えられている。

【メソポタミア時代から】都市国家Uruで行われたゲーム、バックギャモン(盤双六)の祖先と考えられている。

アナログゲームは「最低限の仕掛けで」「あるサイクル(ゲーム)」を動かすという意味で『ゼロから何かを作り出す力』と『人間理解力(複雑すぎるプロセス、非整理のプロセスは人間には運用できない)』を身に着けるのに最適な「技芸(アーツ)」の一つです。

 

これが「物語」や「絵」と違うのはその「サイクル」や「プロセス」を実際に動かしてその意義・・・例えば経済・・・などについて「体感する(アタマと手と目で考える)」ことができる点です。

 

そういうわけで2年ほど停止していた「アナログゲーム」ですが、今年は頑張って正式な成果物を出して行きたいと考えております(・・・マーケティングまでではなく、一つのシステムとして完成させるという意味で)。

 

【リアルサスペンスゲームマフィア】

一つ目は「マフィア」でまあこれは「人狼系」なのでもうほとんど完成しているので後はテストと正式な展開(?)をするだけです(A4で10枚印刷できる名刺シートに印刷するゲームです、印刷にはこちらのソフトが必要です)。

 

ゲーム説明書(持ち主)
プレイヤー説明書

 

【Mafia】ゲームの解説

【Mafia ルールブック】後のルールは「各カード」を読みながら身につける感じのファジイな仕組み。

 

【歴史ゲーム“ワールドエンパイアズ”】

二つ目は「ワールドエンパイアズ」、ヒストリーの勝手な後継として企画されています、これもルールやドキュメントはほぼ完成(といいながらいじくる愚かしさ)しているので後は「コンポーネント(地図・コマ)をどうするか?」というところで足踏みしていますのでこれを何とか完成させようと思います。

こういう「第二世代までのゲーム(ルールが主に一つの軸だけしかない、扱うコマが少ない)」は近年のゲームの主流とは離れていますが「誰でもすぐに理解できて、面白く、ついでに学べる」ゲームを各ジャンル備えておく事は重要な事だと考えています。

 

 

 


人生の楽しみをあなたのすぐそばのフィールドで!!


【基本から!!】このサイトで提供する情報の「基本」は各ページにまとめられています、基礎から読みたい方はページ上部のメニューから、「超初心者登山」「20K自転車」「野外生活」「15min盤競技」の4ジャンルのページにまとめてあります。
このサイトのGoogle広告ユニットはサイトスポンサーであると共に、Googleの考えるおススメの情報を自動掲載してくれるという意味で、コンテンツを補助する情報提供システムと考えています。僕は規約上これらを開く事が出来ませんので面白い商品や記事があれば教えてください!!
モバイルバージョンを終了