サイトアイコン Campsite7

雑記「厳冬に備えて、灯油ストーブを運用開始 トヨトミ”Rainbow”ホワイト」

そういうわけで、灯油ストーブの運用を始めました。

対流式で「まだるっこしい」ともいえますがそれでもエアコンよりはストレートに温度を感じますし「お湯」も沸かせるのでなかなか良さそうです。

【お湯も沸かせる】ただしこの小さなヤカンではすぐに取っ手が熱くなるけど。

【お湯も沸かせる】ただしこの小さなヤカンではすぐに取っ手が熱くなるけど。

 

【サイズも小さく、明かりにもなる】

サイズは小さく、丁度「イスひとつ分」くらいのサイズ。

このモデルは頭も「シュッと」しているのでせまい我が家でもなかなかうまく居所を作ってくれます。

【暖色系】うちは蛍光灯ばっかりなのでなかなか良い感じです。

特に良いのが「明かり」にもなることで、夜に電気を消して眺めるとなかなか良い風景になります。

(あまり気持ちよくて寝てしまうと危ないけれど)

花見に持ち込むなら「反射式」のほうが温かいかな?

 

【灯油の運用には一工夫】

灯油は水分の混入、紫外線などによる変質などがあると使えなくなってしまうので(危険)、できるだけ小型のタンクを使って、小さく入れ替えをしていく方針を考えました、が。

【残念ポンプ】うーん、ショートバージョンがあればなぁ…。

……10Lタンクはもろもろ中途半端なので5Lのタンクを2つにして運用(このストーブの燃料タンクも丁度5L)する方針にしようと思います。

開け閉めがなければ湿度や混入物の影響を抑えられますし、「注ぐ」事ができるタンクを選べばポンプも必要無くなります。

ちなみに「こういったもの」はホームセンターのほうが安いと思います。

 

【非常用にも、フィールドワークにも】

ガスや電気と違い「ネットワーク」が破壊されてもしばらく(5Lで約20時間、予備が10Lだとすると60時間)使えますし、野外にも持ち出すことが出来ます。

問題が起こってから買うのはホネですが、今買うなら「定価」ですよ。

 

 


人生の楽しみをあなたのすぐそばのフィールドで!!


【基本から!!】このサイトで提供する情報の「基本」は各ページにまとめられています、基礎から読みたい方はページ上部のメニューから、「超初心者登山」「20K自転車」「野外生活」「15min盤競技」の4ジャンルのページにまとめてあります。
このサイトのGoogle広告ユニットはサイトスポンサーであると共に、Googleの考えるおススメの情報を自動掲載してくれるという意味で、コンテンツを補助する情報提供システムと考えています。僕は規約上これらを開く事が出来ませんので面白い商品や記事があれば教えてください!!
モバイルバージョンを終了