ざっくりした行動は『自転車で箕面までアプローチして、電車組と合流して箕面大滝まで、帰りは輪行』という具合です。
→輪行とはTIOGA 輪行袋 BAR02800
今年は紅葉はイマイチ・・・・・・という評でしたが、それでもやはり感動します。
【自転車での行動記録 江坂→箕面 10km=1時間】
【徒歩の行動記録 箕面駅→箕面大滝 往復 6km=3時間】
滝道は「うねる」ようなゆるいアップダウンが続く道ですが、途中には休憩所が高密度で配置されていて誰でも楽しむことが出来るルートと言えます。
『箕面彷徨』のタイトル画像に使っている『紅葉橋』あたりまでなら大きな登りもなく誰でも楽に到着できるはずです(ここまでなら普通は1時間もかかりませんからこちらまででも十分に楽しめます、秋の彩りもここが一番美しかったです)。
食事は梅田の『大黒』で。
その他の写真はこちらを。