サイトアイコン Campsite7

週末大工「パネルドア「コルタ」で脱衣所のカーテンをリニューアル」横幅調整OK!!

脱衣所のカーテンをドアに

そういうわけで、脱衣所のドア(カーテン)をリニューアル‼︎

パネルドアは簡易でカッチリした間仕切り

パネルドアはアコーディオンカーテンとは違って「硬め」で動きが軽快な(かっちりしてる)のが特徴。

後で見れますが、この「コルタ」厚みとかは「厚手のダンボールレベル」なのでそこは値段相応感はあります。

……まあしかし、それなりなので僕は個人的には満足です。

高さが少し合わなかったので、上に何らかの木材を使って「スペーサ」を入れようかと思っています。

【横幅はカンタンに調整出来る】

説明でも「レールはカットできます」となっていますが、パネルドア自体の幅も調整可能(縮小のみ)です。

レールはプラスティックなのでカットは100均の金鋸でOKです。

ドアの幅を縮める時はパネルの上下にあるネジをとってスライドさせると「スルッと」抜けてきます。

二枚セットで抜く事になるので、22センチまたは16センチ短くする事ができます。

コルタは95cm、開口部が70cmだったので、22cm(フルの板二枚セット)を抜きました。

70cmに、75cm……まあ、こんなモノでしょう😃

パネルドア このジャンルで窓無しなら多分一番安いのがDCM発送のコルタ

モバイルバージョンを終了