そういうわけで、イオンそよら海老江に行ってきました。
「イオン」ですから解説不要だとおもいますが、ショッピングモールです。
面白いのはこれ、二階が開放型のガーデンになっているところです。
しかも、遊べる噴水付きです。
1時間に一回程度水が噴き出すので、近所の子供たちが嬉しそうに遊んでいました。
ガーデンの周縁部はテナントとキッチンカーが設置されています。
テナントはレストランとペットショップやクリニックなどがありました。
席は二階のテナント利用者だけでなくて、一階の商品購入者もお使いくださいという事なので、もう少し気候が柔らかくなってきたらランチかちょっとビールを飲んでみるというのも良いですね。
阪神野田駅、そしてもちろん海老江駅からもそんなに遠くはありません。
【おまけ:Amazonでラベルなし炭酸水】
まあ、全然関係ないのですがラベルなしの炭酸水(一本54円でやや安い)を購入してみました。
ゴミを捨てる時の手間が省けていい感じです。