そういうわけで、昨日は急遽花博記念公園キャンプ場で焚き火になりました。
淀川アーバンキャンプ2017直前のテストという事で野外生活社の「新焚き火台」のトライアルを兼ねた焚き火(一部の参加者にはエクストリーム出社キャンプ)でした。
「ファミリーでも楽しめる」大きな焚き火台でしたが火入れをした後の分解・組立もスムーズで試験はかなり良好な結果になりました。
これで無事淀川アーバンキャンプの「かがり火」を野外生活社の商品で担当できそうです!!
【スウェーディッシュストーブ】
スウェーディッシュストーブも燃焼試験をしてみましたが広葉樹のモデルは細身でもかなり安定して燃えて「調理にも眺めるにもよし」という結果になりました。
【ブース(焚き火)スポンサーも募集中!!】
淀川アーバンキャンプに向けた最後の準備が進んでいます。
「焚き火場」のサイト(ブース)スポンサーも募集中です!!
ご興味のおありの方は是非ご連絡を!!
【焚き火のスポンサーって?】いやだから、文字通り「消えモノ」の焚き火をスポンサーするって事です(上記のシートPDF版はこちら)。