皆さんご存知の「Amazon」ゆるい返品ポリシーは消費者の味方ですが、このAmazonのアウトレットが年々拡充していてどんどん幅が広くなってきましたのでご紹介します。
Amazonはあらゆる商品を扱っていますから、アウトレットもこの広さを持っています。
欲しいものが出た時にアウトレットを「一度探す」と思いもよらない出物に出会うことが(しかも結構な高確率で)あります。
型落ちだったりはしますが、逆に普通の検索では出てこない商品が安い価格で出てきたりします。
「アウトレットの楽しみを家にいながらにして」という感じです。
僕はついキッチンツールとアウトドアウェアばっかり探してしまいますが、こういう「シンプルな機能性商品」であればパッケージにダメージがあってもまあ良いんじゃないかと…。
【家電、ファッション…そして食品】
家電やファッションという「製品」については返品されたものが主力になりますが、倉庫内での損傷品についてもアウトレットに含まれます。
コンディションについてはざっくりと公式サイトでも表示されていますが、「ほぼ新品〜良い」までのコンディションは「梱包へのダメージ」だけが確認されたものです。
食品については「賞味期限が45〜14日間」になってしまった食品を扱っています。
イベントなんかで一気に使う場合には賞味期限なんて関係が無いので一度検索してみたら良いでしょうし…「マヨネーズ」だとかについてはそもそも「賞味期限自体に意味が無い」という指摘もあります
調味料類は気にせずに使っても(未開封品ですし)風味も変わらないですよ……まあ自己責任ですが!!