サイトアイコン Campsite7

雑記「街中で楽しむ探検ゲーム『追跡ハイク』の準備中」【交野市編】

ボーイスカウト枚方15団で、近日実施予定の追跡ハイクのための準備を進めています。

【交野の追跡劇】交野市駅から『源氏の滝』へ

オリエンテーリングジオキャッシュというようなこういう「ナビゲーションゲーム」は欧米では人気ですが、ボーイスカウトでも伝統的にナビゲーションゲームの一種である「追跡ハイク」をやります。

 

【追跡ハイク】

【簡単なサイン】複雑なサインは風とかで変わっちゃうからね。

追跡ハイクは「サイン」と呼ばれるマークを探して目的地へと向かう「ゲーム」です。

 

真剣にやるならタイムを計ったりするのですが、子供を「誘導」するのにも良いです。

「歩く」だけより「探す」ほうが楽しそうでしょう?

 

【ルートの予定】

ルートは以下のコースを予定しています。

 

【スタート】交野市駅、北側出口発>>>『代官屋敷』>>>『住吉神社』>>>交野小学校>>>『青山墓苑』>>>『倉治公園』>>>『源氏の滝』【ゴール】

 

こういう、「地域の名所」はその市の「市役所のサイト」で紹介されていることが多いです。

気になるスポットの名前がわかればGoogleで「OOO市(自治体名) XXXX(スポット名)」と間にスペースを入れて検索をすればさらに詳しいサイト(上のスポット名にリンクしてあるような)が出てきます。

 

実際の設置風景などはまた後日に報告しますね~。

 

 

モバイルバージョンを終了