そういうわけで、おばあちゃん向けに自転車(トライク SE3)の導入トレーニング一回目をやってきました。
いろいろ大変だったので今回写真はナシw
距離は4km、時間は1時間強。
家から淀川の河川敷へと出たんですが、今回なんと道路が造成中で淀川へのルートが塞がっていたという悲しい事故が……。
仕方が無いので旧型?の車止め超えて無理やり淀川に自転車を入れましたが……。
まあ、当然これだと今後おばあちゃんが一人(ないし二人)で走っていてもこのコースは使えないということになります。
ううむ、こうなるとコースB(関西外大新キャンパス)のほうが良いルートなのかもしれないなぁ…
(一枚目が今回通った実ルート、二枚目がもう一案だった関西外大ルート)
まあ、しばらく走って、変速機と、電動アシストに慣れてもらい今日は終了でした。
【課題】
1)電動アシストの「アシスト力」はやはり不慣れなうちは「怖い」もののようです。まあ突然背中を押されるようなもので、僕も気持ちワルかったのでこれは同感(おばあちゃん曰く「追い風」)。慣れですね。
2)3輪の問題というか、道路の問題で走りにくいところが多い。細い歩道には乗れない、車道は命がけという部分が多い、しかもそれを完全に避けるコースが「有意な目標にむけて」作れない。
たとえば、今回の淀川公園とか、枚方市のショッピングモールのような、「遊び」や「日常生活における移動の置き換え」がルート研究の不足もあるのかもしれませんが、出来ない。
3)ブレーキが硬く、広い。ハンドルとトリガーの間が広いので手をかけ続けるのが難しいようです(つまり咄嗟の時にブレーキがかけられない)、これは要調整です、メーカーにも対応を期待したいところです。
4)充電が面倒、電動ユニット(重量物)を家に持ち帰って充電をしないといけないのがやはりひとつの課題になりそうです。ちょっとこれは充電ベースを作るなりで対応してみます。
5)これは瑣末な事でもありますが、サイクルコンピューターについて、理解が得られなかったこと(つけるお願いをしていたのがスルーされていた)。まあこの辺は知らないと意義がわからないので……。
しかし考えてみればこの場合単にサイコンの機能があるよりも、GPS機能とナビ(と緊急通報機能)がついていたほうが良いので、これはスマートフォンの方が良いんじゃないかと思います、なのでここは機種変更で都合の良い機材に置き換える事を検討しましょう。
人生の楽しみをあなたのすぐそばのフィールドで!!
【基本から!!】このサイトで提供する情報の「基本」は各ページにまとめられています、基礎から読みたい方はページ上部のメニューから、「超初心者登山」、「20K自転車」、「野外生活」、「15min盤競技」の4ジャンルのページにまとめてあります。
このサイトのGoogle広告ユニットはサイトスポンサーであると共に、Googleの考えるおススメの情報を自動掲載してくれるという意味で、コンテンツを補助する情報提供システムと考えています。僕は規約上これらを開く事が出来ませんので面白い商品や記事があれば教えてください!!