サイトアイコン Campsite7

雑記「Windows11パソコンを高速化するツールPC Managerを本家本元Microsoftがリリース」

https://pcmanager.microsoft.com/ja-jp

PC Managerを本家本元Microsoftがリリース

メモリクリーンも実行してくれますが、一時ファイルの削除なども行ってくれます。

もちろん日本語対応です。

Windows11パソコンを高速化するツール

操作も簡単、起動すると「ようこそ」画面が出てくるので「はじめに」をクリックしましょう、今後コンピューターを起動(サインイン)したときに起動してくるようにしてくれます。

次の画面で「ブースト」をクリックすれば一時ファイルやメモリのクリーニングを行ってくれます。

実際に実行した結果が下、メモリ使用量が10%減って、一時ファイルも1.6GB消去されました。

スマートブースト(自動クリーニング設定)

一定のメモリ使用量になると自動でクリーニングを実行してくれる設定もできます。

これも上の「ブースト」ボタンの右上にあるリンク「スマートブーストをセット」をクリックすれば設定画面が出てくるので「オン」にするだけです。

(画像左off→画像右on……設定はワンクリックです)

ディープクリーンアップ

ディープクリーンアップという機能もあり実行すると、ブラウザを中心にアプリケーションやWindowsのログファイルなどを削除してくれます。

ディープクリーンアップの画面へ進んで「続行」クリックすると実行されます。

「推奨項目(開いて見たのが右画像)」だけでも十分なクリーンアップが行われます。

この手のツールは「どこまで効果があるの?」とはいつも議題になるのですが、やっぱり多少は気になる(変なキャッシュがあるとそれ自体がトラブルの原因になる)ので、お守りがてら導入するならMicrosoftリリースのこのツールPC Managerが良いのではないでしょうか?


人生の楽しみをあなたのすぐそばのフィールドで!!


【基本から!!】このサイトで提供する情報の「基本」は各ページにまとめられています、基礎から読みたい方はページ上部のメニューから、「超初心者登山」「20K自転車」「野外生活」「15min盤競技」の4ジャンルのページにまとめてあります。
このサイトのGoogle広告ユニットはサイトスポンサーであると共に、Googleの考えるおススメの情報を自動掲載してくれるという意味で、コンテンツを補助する情報提供システムと考えています。僕は規約上これらを開く事が出来ませんので面白い商品や記事があれば教えてください!!
モバイルバージョンを終了