そういうわけで、無事に「裏銀座温泉旅行」完了でございます。
「ちょっと回り道して」湯俣温泉に泊まるという、軟弱な計画ですが、急登、急降下のブナ平、竹村新道を歩いて結構大変でした。
七倉ダム=高瀬ダムの通行止め解除
僕たちは無事下山できたのですが、七倉ダムから先の道は東電の施設内道路なので、昨日のにわか雨で道路が閉鎖されてしまっていたそうです「時間あたり75ミリで閉鎖、閉鎖すると東電の安全確認が入って一時間ほど経たないと解除されない」とのことです。
……高瀬ダムでタクシーを呼べる電話は10円しか受け付けないダイヤル式なので、準備と練習を(笑)
今朝は6時30分くらいまで閉鎖されていたそうです(前日夕方の雨で閉鎖決定、朝5:30ごろに安全確認の車両が入って行って、OKだったので6:30頃規制解除)。
雨の時にはこのルートのタクシー輸送が結構あっさり止まるという事は意識して予定を立てましょう‼︎
「バスに間に合わない!!」という悲劇もありえます!!