【正規のOfficeを格安で購入】
「正規のOfficeを格安で購入する方法」があります、ライセンスを個人輸入すればいいのです(……といってもオンラインなのであっという間に入手できます)。
本来は「大企業向けに大量購買で安価に提供されたもの」なのですが、これを分割販売することが「ヨーロッパ合法化(裁判で結審した)」なので、海外系のサイトで購入すると「正式版を格安入手できる」という事になります。
【おすすめのサイト Games Outlet】
おススメのサイトはGames Outletです。
ごらんのとおりサイトは日本語化されています。
購入も国内のサイトとほぼ変わりません(クレジットカードでも……直接カードを入れるのに不安があればPaypal経由でも決済できます、Paypal経由で円決済だと手数料が高いのでユーロでそのまま決済しています)。
今回は18ユーロ(2500円ほど)でOffice2021 Professionalを購入でき、Microsoftアカウントのページでも「正式なライセンス」として登録できました(過去にMAC版のOffice2021も正常に登録できました)。
ソフトはマイクロソフトのページから普通にダウンロードしてインストール(自動認証)できます。
……「2019」だと365とは違って「単体アプリ」は使えても「クラウドサービス」は使えないのですが、まあまだ「Officeは単に送られてくる資料を見るだけ」というような使い方をされている人は多いと思いますのでご紹介しておきます。
ちなみに「Office」だけでなく「Windows」も安くライセンスが提供されています。
【粗悪サイト例 CONSOGAME.COM】
このサイトは程度の低いライセンスを販売しています、電話認証をしないといけないようなライセンスで、しばらくすると何をしても使えなくなります(日本のAmazonでも同様の「ライセンス販売」業者がいますがよく消えます)。
こちらのサイトでも紹介がありましたが、トラブルでつぶれた「PSNGAMES.ORG」の後継(偽装倒産?)サイトのようです(永久保証をうたってもサイトが名前を変えたらチャラになるんでしょうから意味ありません)。
サポートも「電話認証したら通るはずだ」の一点張りで返金には応じませんでした。
(そんなライセンスいらないんですが)
値段も変わらないので、Games Outletがおすすめです。