そういうわけで、子供向けの製品の紹介が続きますが、次はこれ!!
「折り畳みベビーベッド」です。
どうでしょう?いいでしょ?
寝面の下に硬質の板を引く作りなので「バチっとした」ベッドになります。
ガッチリした作りで、赤さんを保護してくれます。
(夜寝ている新生児が突然死する事件が多発して、一時ニュースになりましたが、あれは一説には「親が寝返りをうって窒息死させている」という話もあります、小さなうちはせめて布団は分けるべきです)
特に我が家には「暴れん坊」が居るので「ふとんを分けているだけ」では不安があり購入しました。
折り畳みベビーベッドはこの商品のような「アウトドアの椅子でよくありそうなロール式」と「平らになる方式」の二種類があります。
平らになる方式のほうが部屋の隙間には入りやすいかもしれません、このベッドたたむと「アウトドアの椅子」と似た感じの袋に入るのですが、サイズとしては70Lくらいのリュックサック(マジの3-4泊登山用のザック)くらいのサイズになります。
まあ「意外なものが折り畳みになっている」事案として参考になればと思います。
あと、赤ちゃんの寝かしつけには[mp3 ]換気扇の音、胎内音に近くて効果が高いそうです。