
【利尻山】画像はWeatherNewsより。
そういうわけで先週末のニュースによると利尻山も初冠雪!!
定例の警句ですが、高山はもう冬!!低山にも「冬来る」時節になりました。
秋の山行は素晴らしい景色を約束してくれますが、事故をした時のビバーグには厳しい季節です(山に入るときには「朝まで耐えられるウェアやカイロなど」を持ちましょう)。
低山でも防寒具を持ちサバイバルシートやツェルトを持って入山しましょう。
防寒具は可能なら「フリース」のように濡れても良いものと「ダウンジャケット」のような重量比で防寒力の高いものの両方を持ちましょう。
ちなみにユニクロとアウトドアウェアの防寒力の違いはフリースではほとんどなく、ダウンジャケットでは15%程度です、後は付随する機能で考えれば良いでしょう。
「様々なグレードのアイテム」ノーマルなサバイバルシートは最近は100均でも販売されていますね。
秋の雨は時に冬の雪よりも厳しいですから、ご注意を!!