サイトアイコン Campsite7

【速報】岡山 いこいの村の散歩コース「大平山」を歩く。

【牡蠣船が並ぶ海の上の宿 岡山 いこいの村】

そういうわけで、昨日は岡山いこいの村へ湯治にまいりました。

景色が良い宿で、なかなか癒されました。
温泉は循環ですが、宿泊費も安く、料理もまずまず良い宿です。

【2キロの散策路】

……とりあえず、それだけでも十分に楽しめましたが、裏手にある大平山はなかなかのコース(全行程2キロ)で、「散歩」と言われると「え、まだぁ〜?」という感じで嫌がられると思いますが、初めから「ミニハイキング」と思って取り組めば良い遊びになると思います。


コースマップはこんな感じ、上のところの「出っ張り」はルートはあったんですが地図ではかなり遠く回りそうだったのでパスしましたが、現地の地図では「池の手前を下山するルート」が書かれていましたので、行っても良かったかもしれません。


こんな感じでちょくちょく景色が良いポイントがあります。

ただし山頂は森の中なので景色もへったくれもありません(笑)


ダイジェストはこんな感じ、道はよく整備されていました(2017年1月現在)

カブト虫なども捕まるようで、罠の仕掛け方なんかがルートに書いてありましたが、多分いこいの村の人に聞いた方がいいですね(笑)


最後ルートがいこいの村まで突っ込んでいるのは上の写真のようにロビーでコーヒーを飲んでいる間もログを録りっぱなしだった為です。

今回は「湯治」なのでさっと下山して、日生でカキオコを食べました。

via PressSync

モバイルバージョンを終了