ボーイスカウトの夏のキャンプは当日晴れていたにもかかわらず「交通機関の停止」で中止になってしまいました。
「できれば代わりのキャンプをしたいよね」と言う話が持ち上がっていたのですが、「美山町」へのステイに決まりました。
【美山町よいとこ】
今回調べてわかったのですが美山町は注目すべきところです。
里山の美しさはもとより「アップダウンの小さなエリア」なので祖母へのプレゼント企画にも使えるのではないかと期待しています。
大阪から1時間30分程度で到達でき、景観がよく、少し動けば温泉もあります!!
【地形図と白黒バージョン】今回は国土地理院の地図システムから「PDFへ印刷」で地図を取り出した。
美山川とも呼ばれる由良川の流れは美しく、流れをさかのぼれば鮎も釣れるらしいです。
【古民家への滞在】
今回は関西ナショナル・トラスト協会様のご厚意で協会で管理されている古民家をお借りすることができました。
これにアウトドアのアクティビティを組み合わせてキャンプ的な体裁を整えていければと思っています。
【しおり】2日しかないので駆け足で作成、地図がつぶれてしまっていますが実際の印刷では普通に出ています。ちなみにビーバースカウトの画像はスカウト活動支援サイトPolar-Star様から
今回は人数も少なめなのでミニマムな装備と応用力でなんとか・・・いけるのかな?
とりあえず前に仕込んだベーコンは担いでいきましょう。