サイトアイコン Campsite7

【速報-重要】山の中でも位置確認「iOS8は『航空機モード』でGPS電波を受信できる!!」

登山、サイクリングの季節ですね!!

【陸海でのアウトドアスポーツにGPS】ツーリングのログはもちろん、船の航跡も残せるので楽しいですよ!!

そういうわけで僕たちのような「電波の届かないところ」に行って『冒険の記録=GPSログ』をとりたい僕たちに嬉しい新機能がiOS8でアップデートされました。

(スマートフォンなら「航空機モードと無料でも出来る基本的なGPSログのとり方」はこちら)

 

【航空機モードでGPSの電波が取得OK】

【大きな機能】航空モードから、GPSログ採取可能に!!

まあ、タイトルを読んだら「そのまんま」なんですがついにiPhoneでも「航空機モード」でGPSの測位がOKになりました。

 

これで電池を節約しながら、山や海で自分の位置情報が確認できます、もちろんログも取れます。

【海のログ】シュノーケリングに行った場所までの「軌跡」が取れた。

 

(アウトドア的に)Andoroidを薦めるときの積極的な理由はこの「航空機モードでもGPSが取れる」というのと「山旅ロガーがある」というのが二大巨頭だったんですがこれで一角が崩れました。

【左上の航空モードアイコンに注目】地図もロードできていませんが、速度も表示されています。ログがガタガタなのは建物の中で実験しているからですが「電波をとっている」事はわかります。

あとは、山旅ロガー(+地図ロイド)だけですね!!

Appleが10億くらいで買収する価値があるソフトだと思うんですが…。

 

 

 

モバイルバージョンを終了