雑記「ZenPhotoの『謎』に挑戦する週末の顛末記」

キャプチャ

【ようやく完成】ZenPhotoで作成された画像のサイト

えーと、このサイトにたまにある「IT系(それ系)」のポスト、むしろ「メモ書き」なので『読んでいるだけだと全く分からない』と思いますが「たくさんのメンバーから写真・動画を集めて」「みんなで楽しむ」一つの方法ではありますのでご紹介しておきます。

 

【FTP+ZenPhoto】

さて、「みんなで写真を楽しむ」と言えば一言の事がなかなか難しいのが世の中です。

各種のSNSで写真を見せ合うことができない事はないのですが、これを「関係者全員に」「簡単に」伝えることがなかなかできないのが現実です。

【SNSの代名詞「FaceBook」】どうでしょう?ここでアルバムを作ったり、人に知らせたりできますか?

【SNSの代名詞「FaceBook」】どうでしょう?ここでアルバムを作ったり、人に知らせたりできますか?

その点でいえば「ホームページ」であれば知らせるのは簡単です。

電話番号のように「URL」というアドレスで(例えばこのサイトであればhttp://campsite7.jp)場所が表現され(実はSNSでもそういう機能がないわけではないですが)、FTPというサービスであれば簡単な認証、例えば「やま/かわ」のような単純な暗号だけでファイルを「アップする」ことができます。

 

そしてZenPhotoは単純に「アップロード」された写真を「見やすいホームページに自動で」並べてくれるソフトです。

ただし「ソフト」といえども、サーバーに入れないといけない「サービス(サーバー)」ですのでWindowsにアプリケーションを入れる例のやり方(CDやどこぞのサイトからダウンロードした「setup.exe」をダブルクリックするような)では使えませんのでそこはご注意ください。

【サービスのインストール】TeraTermなどの「ターミナルソフト」で遠くにある(リモート)サーバーにコマンドで命令を伝えていく。

【サービスのインストール】TeraTermなどの「ターミナルソフト」で遠くにある(リモート)サーバーにコマンドで命令を伝えていく。

 

【ちょっとIT的な解説】

まあ「すごく簡単ではないにしろ、すごく難しいことでもない」といったところが「サーバー構築」です。

【ターミナルとサーバーの関係】

【ターミナルとサーバーの関係】

TeraTermをダウンロードして、ここから設定をするというのが基本的な流れになります。

TeraTermのような「ターミナルソフト」は遠くにある(リモート)「サーバー(コンピューター)」へ「これやって(コマンド)」を送ることができるソフトです。

 

ざっくり言えば今回サイトの構築は以下のステップで行われました。

トラブルさえなければ1日あればできるのではないでしょうか?

 

1)「さくらのVPS」を契約…クレジットカードがあれば出来る?

2)「さくらのVPS」を設定 …基本的には出てくるコマンドを「目をつぶって」打っても設定できる。

3)「ZenPhoto」をインストール…一部でトラブルがありました。

4)「vsFTP」をインストール …基本的には出てくるコマンドを「目をつぶって」打っても設定できる。

 

これでとりあえずは使うことができるようになりました。

>1129写真ギャラリー

 

【トラブル:ZenPhoto1.4.11の謎】

さて、いくつかトラブルがあったのでそれだけはメモを書いておきます。

【赤は直せ】黄色はとりあえず無視しても動く、赤は解決しないといけない。

【赤は直せ】黄色はとりあえず無視しても動く、赤は解決しないといけない。

問題1)「設定ファイルの元ファイルが無い」

「セットアップ画面」で出た「設定ファイル」の元ファイルの「名前が違う」という問題がありました。

「zp-core/zenconfig_cfg.txt を zp-data/zenphoto.cfg.phpにコピー(して名前を変更)しなさい」という指示が出てくるのですが、実際にはzp-coreの中には「zenconfig_cfg.txt」は無く「zenphoto_cfg.txt」でした、これをコピーして、名前を変更したところ問題は解決しました。

 

問題2)「DB設定画面が出ない」

ZenPhotoの設定画面ではDBの設定画面が出てきませんでした。

ですので上の「 zp-data/zenphoto.cfg.php」を書き換えすることで設定変更をする必要がありました。

【DB設定】ユーザー名、パスワードはもちろん「DBの種類」もちゃんと選ぼう(上で紹介したサイトの方法だとMySQLでiは消す必要がある)

【DB設定】ユーザー名、パスワードはもちろん「DBの種類」もちゃんと選ぼう(上で紹介したサイトの方法だとMySQLでiは消す必要がある)

そしてDBについてですがデフォルトでは「MySQLi」になっています。

今回紹介したサイトの「作り方」で作った場合データベースは「MySQL」ですのできちんと消しましょう。

 

…この「i」一文字で5日間ほど思い悩んでいました!!

 

 


人生の楽しみをあなたのすぐそばのフィールドで!!


【基本から!!】このサイトで提供する情報の「基本」は各ページにまとめられています、基礎から読みたい方はページ上部のメニューから、「超初心者登山」「20K自転車」「野外生活」「15min盤競技」の4ジャンルのページにまとめてあります。
このサイトのGoogle広告ユニットはサイトスポンサーであると共に、Googleの考えるおススメの情報を自動掲載してくれるという意味で、コンテンツを補助する情報提供システムと考えています。僕は規約上これらを開く事が出来ませんので面白い商品や記事があれば教えてください!!
ブックマーク パーマリンク.

コメントは受け付けていません。